笹塚
京王新線(ちなみに笹塚駅のホームは京王線も京王新線も同じです。駅はひとつしかありません)の方の初台・幡ヶ谷に停車する電車でも10分はかかりませんし、JR新宿駅からの乗り継ぎ自体も専用連絡口があるので、通勤等はかなり楽ですよ。
バスも各方面に頻繁に出ていて、笹塚駅前から渋谷までバスで出られるので、電車を使うよりこちらの方が快適かもしれません。
笹塚の詳細情報
所在地 |
東京都渋谷区笹塚1丁目56-7 |
MAP▼ |
交通 |
京王線 笹塚駅 |
山田沙也加
- どんな街?
ひとことで言えば、ほどほどににぎやかな住宅街です。
閑静というほどお上品でもなく、繁華街というほど華やかでもありません。
毎日自然体で暮らせる、普段着の街という感じです。
昔ながらの小さなお店がひしめく商店街(笹塚周辺は活気のある商店街)が多いですね。
隣の幡ヶ谷と合わせて「ささはた商店街」なんていう看板もよく出ています)と、新しい小綺麗な駅ビルが共存していて、若い人にもお年寄りにも住みやすい街だと思います。
住みやすい・住みにくい理由は?
繁華街でないと言っても新宿から5分なので、家賃は都心の価格帯という感じです。
ただ同じ値段で新宿や渋谷に住むなら、個人的には笹塚の方がゆったり住めると思います。
スーパーも商店街も歩いて見比べられる位置なので、思い立ったら買い物にも困りませんし、駅が大きくない割にはさりげなくメガバンク3行と郵便局が駅前に揃っていて便利です。
区役所までちょっとかかる気がするのが難かもしれませんが、渋谷区役所はどの駅からも微妙に離れてるので、気にするほどではないです。(バスも出てるし)
笹塚の近くの物件
-
新宿区北新宿3丁目のアパート
- 1R/9.35㎡
- 5.7万円
- 約4824m/61分
詳細を見る
-
目黒区中央町2丁目のアパート
- 1R/9.77㎡
- 6.7万円
- 約5682m/72分
詳細を見る
-
杉並区高円寺南4丁目のマンショ…
- 1R/10.08㎡
- 5.5万円
- 約4577m/58分
詳細を見る
-
杉並区和泉2丁目のアパート
- 1R/7.92㎡
- 4.3万円
- 約1592m/20分
詳細を見る
-
杉並区和泉2丁目のアパート
- 1R/11.87㎡
- 4.8万円
- 約1592m/20分
詳細を見る